Link2 もうすぐ完成! いよいよ待望のスタジオが完成します。 7月頭から工事に入っていた新スタジオが、 お盆明けには完成する予定となります。 たゆたふや他事業を含めて活用していく、 新スタジオがまもなく完成します。 オープン自体は9月1日を目指し... 2021.08.05 Link2PRESSのおまけ
Link2 新スタジオ建設中! 事業拡大につき、スタジオを作ってます。 ECショップは写真が命。 よりいい環境で写真撮影をしたい。 写真は、実物をみないECショップではかなり重要なコンテンツです。 カメラの性能があがった昨今は、今までプロでしか撮影できなかった... 2021.07.12 Link2PRESSのおまけ
PRESSのおまけ 夏の始まり 夏の雰囲気って何で感じますか 夏が始まる時は、何で一番感じますか? 気候、雲、服装、食べ物、、、 いろいろありますね。 梅雨の雨が続き、やっと晴れ間が見えた時、 ものすごい暑さが体にせまってきます。 もちろん、家の中や、... 2021.07.11 PRESSのおまけWARD ROBE-たゆたふの衣装部屋浴衣 yukata
PRESSのおまけ 京都祇園祭 京都祇園祭 7月1日から31日まで様々な祭事が行われる、日本3大祭りの一つ祇園祭。 今年も、新型コロナウイルスの影響で、いろいろ削減がされるものの、雰囲気だけ感じられた。 和装は、観光と切っても切れない関係性がある。 冠婚葬祭時... 2021.07.10 PRESSのおまけ
PRESSのおまけ 振袖用草履バッグの行方 成人式で購入した草履バッグって、その後は、、、 成人式用で草履バッグを購入しました。 その後、一定期間保管して、思い出は胸に品物はリサイクルか、焼却か。 成人式用で購入した草履バッグのその後ストーリーって、 なかなかいいものでは... 2021.07.09 PRESSのおまけTAYUTAFUの想いたゆたふ商品部草履バック
PRESSのおまけ 振袖用草履バッグ拡充中! たゆたふの草履バッグセット たゆたふが草履バッグセットを拡充しています! 数多くの草履バッグがある中で、たゆたふがこれがいいのではないかと、 たゆたふ的目線で草履バッグ選びをしています。 主に今の時期は振袖用を中心に仕入れを行い、準... 2021.07.08 PRESSのおまけたゆたふ商品部草履バック
PRESSのおまけ 着付けマスターへの道 「着付け教室を終えて…」 先日は作務衣の動画をアップしましたが、見ていただけたでしょうか? 連日コロナウイルスのニュースが飛び交っていますが、 外は暖かくなってきてお出かけが楽しみな今日この頃、 PRESS部隊では和装の魅力... 2020.04.06 PRESSのおまけ
PRESSのおまけ 半纏ってカッコいいのかも 「半纏って書きたくなるくらいかっこいい」 はんてんの着用イメージ動画を撮影してきました♫プレス隊です お布団を着ているかのように暖かい。私たちスタッフの共有認識として 抱いていた、はんてんに対する思い。 そんな思いのはるか上を... 2020.02.27 PRESSのおまけTAYUTAFUの想い
PRESSのおまけ たゆたふYouTubeはじめたってよ 「YouTube」 流行りに乗って・・・って事ではなく、 ずっと温めていた気持ちやイベントをようやく一つの形にする事ができました。 コンテンツの一つとして、動画のポテンシャルと和装業界の閉塞感の払拭をYouTubeという形で ... 2020.02.21 PRESSのおまけTAYUTAFUの想い
PRESSのおまけ たゆたふ動画はじめたってよ。 「動画部隊始動」 たゆたふのスタッフは、商品をもっとわかりやすく、楽しくお買い物 していただけるよう、動画のコンテンツをスタートしました☆ 写真とは違った奥行き感や、今まで気になっていたけど分からなかった 実際に着た時の... 2020.02.13 PRESSのおまけ