久留米 紬のハギレ
500g
日本製
使い方いろいろ!久留米紬織生地のハギレセット。
日本の伝統着には、「日常の中にあるデザイン」として親しまれてきた経緯があります。長年の洗練により、その機能性や使い勝手は、多種多様な衣服を選べる現代でも、独自の立ち位置を確立しています。六花(ROCCA)はそんな日本の伝統品の「質の高さ」を、より多くの人に感じていただけるプロダクトを作る、当店独自のブランドです。今回は織物のまち、久留米の国産紬織生地のハギレをご用意しました。紬織製品を作る際にカットされたハギレですので、形やサイズは様々。1柄ずつがシンプルなパターンなので、他の生地とも組み合わせやすそう。和のベーシックな小物だけにとどまらず、アクセサリーやインテリアなどにも、色々なアレンジができそうです。裁縫が苦手な方でも、そのままマルチカバーとして使用してみても素敵ですね。素朴な風合いのある国産生地で、ハンドメイドを楽しんでみませんか?
サイズ/形はいろいろ。紬織製品を作る際にカットされたハギレですので、形やサイズは様々。正方形に近いものもあれば、細長いものやカーブした形のものも。そのままフチをかがったり、小さくカットしてパッチワークにしてみたり…。アイデア次第で出来るものが広がりますね。
ボリュームたっぷりでお得感があります。ハギレ500gはボリューム十分。フレームに入れて飾ったり、大きいものはカバーにしたり小さいものはパッチワークにしたりと、一つのハギレセットで様々な楽しみ方が出来ますね。
▼ ここがポイント。
で共有