風呂敷バッグに最適
菓子折やワインを包むのにも
お洒落な柄なのでスカーフとしてもオススメです
コットン100%の優しい風合いに注染などの伝統技法を
一枚の布で、様々な物を包んで運べる風呂敷。レジ袋有料化に伴い、再び注目が集まっています。エコバッグとしてちょっとしたお買い物や菓子折を包んだり、ワインなどを包んでプレゼントなんて、粋じゃないですか。いろいろな結び方があるのでただ包む以外にもアレンジしてバッグのように使うことも出来ます。使わないときは小さく畳んでおけるので、バッグの中で無駄にスペースを取ることもありません。サステナブルやエシカルと言った、言葉が注目される昨今、日本の伝統的な文化を見直す機会かもしれません。
エコバッグだけじゃない風呂敷の可能性が最注目される今。エコバッグだけでなく夏場の日差しを凌ぐスカーフとして、また友人を招いてのホームパーティ時に使うランチョンマット代わりに。様々な使い方で活用できる風呂敷。可愛い生地なので、マスクの生地として使用するのも良いかもしれませんね。
注染の魅力滲んだような色の混ざり具合が魅力の注染という染技法。グラデーションがかったその発色は繊細で優しい風合いを彩ってくれます。 (イエローちぎり花・ブルーちぎり花)
▼カラーバリエーション
ご注意事項※採寸箇所や商品の個体差により、表記サイズとは誤差がある場合がございます。※上記の理由に関しましては返品・交換は承れませんので、予めご了承下さい。
で共有